チーズ ヒスタミン

こんばんは!

ナチュラルチーズを広めたい獣医学生です!!

 

どうしよう涙

 

私が広めたいのって、ナチュラルチーズというよりは農家さんが作ったチーズ??

とか思い立ち、名前をいじろうかなと思って、でも結局思いつかなくて、

まあいっか〜

と思って適当にボタンを押していたら

名前がナチュラルチーズになりました。

そして2週間直せないみたいです、、。(実際にはあと13日)

 

こんな釈明、プロフィール欄にも書くスペースないし。

これを読んでくださった方はどんまい、と笑ってくれると嬉しいです。

 

さて!今日は久しぶりに論文紹介します!

というか、今日から毎日やります。

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/34419509/

ヒスタミンとスコンブロトキシン』

というタイトルです。

 

腐った魚に含まれるヒスタミンによって、口の周りの痺れなどが出るスコンブロイド魚中毒が発症される話だったのですが、、、

どこでチーズが出てくるのか?

 

ヒスタミンですね。

チーズにはたくさん入っています。(正確にはヒスタミンが生成される前のヒスチジン

スコンブロイド魚中毒は、ヒスタミン食中毒という広い食中毒の中の一つみたいで、

ヒスタミン食中毒にはどうしたらなるのか?

といったところで、熟成チーズ、ワインなども例として上がっていました。

 

きっとどこかで聞いた。

けど、正直なところ、知識が曖昧でした。

ヒスタミン食中毒、チーズで出たことあるのかな?

ヒスタミンヒスチジン)が入っていることで、何か良いことってあるのかな?

 

気になって調べてみました!!

まず、ヒスタミン食中毒、チーズで出たことがあるのか?

☜あるみたいです。ですが、平成12年から今に至るまでの、国内ヒスタミン食中毒はずべて魚でした。

https://idsc.tmiph.metro.tokyo.lg.jp/epid/y2005/tbkj2607/

 

ヒスタミンヒスチジン)が入っていることで、何かいいことあるのかな?

☜あるみたい!!ヒスタミンには、食欲抑制や脂肪燃焼効果があるみたいです。

まあなんでも言えることですが、よく噛むと効果は増えるらしいですよ〜!

へへ、最近爆食したくなった時、白菜を大量に茹でてチーズ入れて食べてたんですが

そんな効果があったとは( ̄∀ ̄)

ていうか本当に美味しいからみんなやってみてほしい!!

 

よし、明日は東京に帰るのです。

全然祈らなくてもいい夢見れる気がします〜〜

 

水曜日、きっとみなさんにとって良い日になります。

 

それではおやすみなさい・・・

 

 

 


idsc.tmiph.metro.tokyo.lg.j